【お知らせ!】『九宮八卦掌/基本功特別講習会IN駒込』開催!来る8月2日の土曜日の午後に、
東京駒込にて、
『九宮八卦掌/基本功特別講習会IN駒込』を開催致します!
伝統八卦掌の基本の習得にターゲットを絞ってご指導致します。
『站樁功』により、八卦掌の正しい姿勢とコンディションを整えます。
九宮八卦掌の基本功
『定勢八掌』のうち、
『下塌掌』、
『托天掌』、
『推磨掌』の3掌について、あらゆる練法を行います。
足を移動させずに、その場において行う
『定歩定勢八掌』によって、
体軸を確立させ、重心の効果的な移動方法を学び、さらに身体全体に螺旋力を纏う練習を行います。
また、正しい歩法を学び、円周を巡りながら行う
『活歩定勢八掌』によって、
動的安定性や効率的で素早い身法を習得し、空間把握能力の獲得を目指します。
さらには、定勢八掌が内包する実技用法である
『打法』につきましても実習致します。
初心者の方にとっては、八卦掌の世界観を体感できる良い機会に、
学習者の方にとっては、基礎を再確認し、技術向上の一助とする機会になると存じます。
ぜひ、御参加下さい
!!『九宮八卦掌・基本功特別講習会』
~体軸の確立と重心移動~
【講師】 旺龍堂代表 小幡 良祐
【日時】 平成26年8月2日(土) 13:00~17:00
【場所】 「文京区勤労福祉会館 1階区民会議室」
東京都文京区本駒込4-35-15
【内容】 站樁功、定勢八掌のうちの「下塌掌」「托天掌」「推磨掌」の定歩・活歩練習、歩法、打法
【参加費】 5,000円
【お問い合わせ・お申込み】
【E-mail】 ryoken@gray.plala.or.jp(旺龍堂・小幡)
【参照サイト】
旺龍堂ホームページ http://ohryudo.com/